新潟にある永代供養墓のある公園
永代供養墓地公園として2003年に誕生した天翔園は、佐渡島など日本海を一望できるところに存在しています。
国定公園の中にある天翔園は、自然に囲まれており非常に静かです。
永代供養を行う墓の中には三十三回忌を目安に合祀するケースがありますが、ここでは建立されたままの状態で保たれることから、文字通り永代供養となります。
アクセスも充実しており、新潟の燕三条駅からタクシーやレンタカーで30分、高速道路を使う場合には近くのインターから40分程度かかるものの、近くには観光地もあるため、手を合わせた後に立ち寄ることもできます。
何といっても眺望が素晴らしく、一面の海を見ながら安らかに眠ることができるので、海が大好きだった故人をここで供養するというのもおすすめです。
定期的にここを訪れ、その帰りに新潟の観光地を巡るような形にすれば、天翔園に来る足取りも軽くなり、心の切り替えもしやすくなるので一考の価値はあります。